ここ2~3年の傾向ですが、従業員30名未満の企業からも人事評価制度や賃金制度導入に関するご相談が増えて参りました。従来採用の際にその場その場で給与水準を決めてきたため一貫性がなく、せっかく入社した方も将来自分の給与水準がどうなるかが見えずに退職されるケースが多いようです。
しかしながら一方でせっかく立派な人事評価制度や賃金制度を導入しても上手く機能せず、結局止めてしまわれたケースもよくありますが、これは決して規模の問題ではありません。
やはり制度設計は、各企業の事業内容・組織構造・構成人員等により千差万別と考えるべきであり、如何にその組織を理解し、より適した方向性を指向することにより自ずと答えも変わってくると考えております。
弊社はこのような理念の下、企業規模に拘らず、それぞれの企業に適した人事評価や賃金に関する制度設計をご支援致します。
事業承継と一口に申し上げても、親族内や親族外への承継あるいはM&A、廃業も含めて考えれば、非常に対応は多岐に渡り、時間と体力を要する課題です。
弊社は、事業承継をまずは「ヒト」の問題と捉え、関係者のご意向の把握に努め、信頼関係を構築した中で利害関係の調整に努めることが第一と考えております。
このような事業承継の大枠をまず作り上げた上で、今後の事業の運営体制・後継者育成・相続対策等具体的な問題の解決に着手し、必要な対策は提携する各士業と連携して計画的に進める等、ワンストップでの対応を目指します。
技術経営とはその名のとおり、技術を経営の「守り」と「攻め」に活用し、会社経営の安定化を図りつつ成長を両立する経営をいいます。「守り」は既存事業をより強化、競争力向上を図るべく効率化、低コスト化、利便性向上、品質安全性向上に資する領域に技術を活用します。一方、「攻め」は既存事業の周辺あるいは新規事業による成長を目指して技術を活用します。これらのバランスをROAの観点から評価し技術戦略を策定する支援をさせて頂きます。更に知的財産戦略や技術者育成の支援もさせて頂きます。
会社経営に役に立つ技術開発計画策定とそれを実現する人材育成を支援いたします。
事業リノベーションとは古くなった既存事業をすべてゼロから考え直し、現在あるいは未来に合わせて作り変えることで機能を刷新し、サービス品質向上および新しい価値を生み出すことと我々は定義しています。例えば、スマートホンで誰もがどこからでもあらゆるサービスにアクセスできる現在、10年前の事業はこの環境に適合したものに刷新しなければ誰にも気づかれない事業となり、衰退して行ってしまいます。既存事業が環境変化により伸び悩んでいる場合、事業リノベーションをする必要があります。
クライアントの事業環境を分析することで事業リノベーションを支援いたします。
新規事業と言っても、「新サービスメニューを作る」、「既存事業の周辺領域の事業を展開する(M&A含む)」、「ゼロから1を生み出す全く新しい事業を創出・展開する」などクライアント毎に求めるものは異なってきます。特にゼロから1を生み出す新規事業はビジネスの総合格闘技であり、あらゆる業務および条件を整えていかなけば成功には辿り着きません。新規事業を成功させる必要条件は多々ありますが、例えば、筋の良い事業企画を立案すること、優れたプロジェクトリーダーが存在することなどが挙げられます。長年、新規事業開発を実施してきたコンサルタントがクライアントの新規事業を支援いたします。